冷えピタで熱を下げる方法~冷やす場所は脇の下がいい!?

熱が上がり、おでこに冷やしたタオルを乗せたりして冷やした経験はありませんか。

おでこを冷やすと言うのは、誰もが一度はしたことがある定番の熱を下げる方法ですよね。

近年は『冷えピタ』という冷却ジェルシートが発売され、湿布のようにおでこに貼るだけでOKになりました。

しかし、冷えピタをおでこに貼っても、思った以上に効果が得られないと感じた方も少なくありません。

実はそれには冷やす場所が関係しているのです。

脇の下等に貼ると効果があると言いますが、何故なのでしょうか。

スポンサーリンク

冷えピタの効果とは

冷えピタ等の冷却ジェルシートは、ジェルに含まれた水分が蒸発する際に生じる気化熱を利用して作られた商品です。

貼っている場所の表面温度を下げることを目的として作られていて、貼ることでひんやり気持ち良く、リラックス効果を得ることが出来ますよね。

冷蔵庫に入れておくことで冷却効果は増します。

しかし熱を下げる方法としては、残念ながら力不足なところもあります。

重要なのは冷やす場所

熱が上がるとまず額を冷やしますが、熱を下げる効果を得られるかと言ったら、そうでもありません。

ベストな冷やす場所は、脇の下や、太腿の付け根、首の回りです。

その部分は免疫機能を司るリンパが集まる部分なので、その部分を冷やすことで熱が下がりやすくなります。

熱を下げるよりもまず冷やすことが目的の場合、この部分(脇の下や太腿の付け根)に貼ると効果があります。

ただ高熱の場合、すぐ気化してジェルシートが乾燥してしまうので、こまめに取り替えることが肝心です。

冷えピタが無い場合の代用品

冷えピタが家に無い場合も多いでしょう。

熱が出ている時に買いに行くのもだるいものです。

そんな時は代用品として保冷剤がお薦めです。

なんとなく冷凍庫にストックしてあるという人も多いのではないでしょうか。

ただし保冷剤は直接肌には使用できません。

タオルやガーゼに包んでから脇の下などに当てましょう。

またストッキングやタイツの膝の辺りの部分にガーゼで包んだ保冷剤を入れ、両脇の下にあたるようにセッテイングし、その後足先の部分を胸の前で結ぶと、ずれにくくて便利です。

スポンサーリンク

冷えピタの便利な使い方

暑い時

真夏の熱い時、首の後ろや脇の下に冷えピタを貼ると、幾らか楽になります。

ただ気持ちいいからと言って、あまり冷やしすぎない様に注意しましょう。

火照る時

顔が火照っている時、おでこに冷えピタを貼ると、スーッとリラックス効果を得ることができます。

眠い時

眠気を覚ましたい時、冷えピタをおでこに貼ると、その冷たさで一瞬目がさえます。

おでこだけではなく、脇の下や首回りに貼っても効果があります。

受験勉強などが大詰めに入ってきて、即効で眠気を吹き飛ばしたい時にお薦めの方法です。


残念ながら、冷えピタその熱を下げる効果はそこまで高いとは言えません。

それ一本に頼るのではなく、薬と併用してこその物だと思います。

しかし、熱い体を冷やしリラックス効果を得るにはとても便利です。

脇の下等、冷やす場所をちゃんと選んで貼ることで、冷えピタは更に大活躍します。

冷えピタには熱下げる方法以外にも様々な使い方があるので、臨機応変にその場その場で使い分けることをお薦めいたします。

スポンサーリンク
Pocket
LINEで送る

サブコンテンツ

このページの先頭へ